
ラクちん&可愛い!ネイビーのガウチョパンツを使ったコーデ10選
ボーダー×ネイビーのガウチョで作るカジュアルコーデ
Gジャン×ボーダートップス×スニーカーコーデは、まさに春先にしたいオシャレアイテムだらけですね。ここで普通のチノパンを合わせたら普通だし、スカートだとちょっとガーリーすぎるかもしれません。そこで大人らしい色合いのネイビーのガウチョパンツを合わせましょう。一見スカートのようにも見えるので、フェミニンライクな気分もプラスしてくれますよ♡
ボーダートップス×ネイビーのガウチョパンツは大人らしいカジュアルさとシンプルさのあるスタイリングですが、小物で盛るのがオシャレ度を上げるポイントです!赤のフラットシューズで女性らしさと少女のようなピュアさを、太さが異なるインパクト大のボーダークラッチバッグでナチュラルさをプラスして、コーディネート全体をブラッシュアップしましょう♡
ネイビーのガウチョパンツ×ボーダートップスだってこんなにガーリーカジュアルになれるんです。その理由はウェストのリボンやヘアアレンジのターバン。小物によって印象がっがらりと変わるのが良くわかるコーディネートですね。ボーダートップスは水色だと、黒白よりも柔らかい印象で仕上がるんですよ♡
キレイめトップスとネイビーのガウチョを合わせて、大人シンプルコーデ♡
スッキリした白のVネックニット×タックのキレイなネイビーガウチョの爽やかコーデは、夏にさらりと着こなしたいですね♡足元には、ぬけ感の出るフラットなサンダルをチョイスして。シンプルスタイルだから、白のブレスレットやサンダルのレオパード柄など、小物でモードさをプラスしてみるのもアリですね。
秋口ならタートルネックを合わせるのがトレンド感があって◎膝が隠れて脚が細く見えるミディ丈なら、無理やりトップスをINしなくてもバランスが取れるんです。ちょっと変わったパンプスやハットはネイビーに合わせて、とことん大人上品にキメてみて。
ネイビーは他の色と合わせてもケンカしにくいという利点があります。例えば、グリーンのカーディガンは主役になれるほどインパクトがあるカラーですが、ネイビーのガウチョパンツとも相性◎黒よりもこなれ感があって、今っぽさが出ますよね。パンプスやバッグなどの小物はスタンダードカラーを合わせてまとめましょう。
辛口アイテムと合わせて攻めたネイビーガウチョのコーデ
パッと視線が集まるコバルトブルーのバッグや、シルバーがまぶしいサンダルなど、辛口小物を上手にプラスしたスタイリングです。ネイビーのガウチョパンツも白ボタンがかわいいマリン仕様で、甘めの白トップスと合わせてもクールにマッチしていますね。大人可愛いマリンスタイルをマネしてみましょう♡
辛口アウターといえば、黒のライダースジャケットですよね。しかも使い込まれた重厚感のあるライダースはとことんクールに見えますよ◎ネイビーのガウチョパンツもいつになく大人クールに見えるから不思議です。この2つのアイテムだけで十分オシャレに見えるから、他はシンプルにキメることがポイントです。ヒール高めのパンプスで女性らしさプラスすることを忘れずに♡
フェミニン派にオススメ♡ネイビーガウチョのコーデ
今っぽさとガーリーさをモノトーンで上手に調節したコーディネート。白トップスに黒キャミソールを合わせて、ほんのり色っぽいフェミニン仕様です。ネイビーガウチョパンツも軽やかな素材で全体の印象が統一されていますね。足元を黒のパンプスでキレイめにまとめた分、ハットで少しハンサムさをプラスしてください。
ゆるりとした柔らかい質感のネイビーガウチョでフェミニンさがアピールされたコーディネートは、基本的にはシンプルにまとめましょう。ネイビーのトップスに黒のタンクトップを重ねてAラインの上半身を作り上げ、小さめのシルバーバッグで女性らしさをプラスしたら、シンプルなヒールで上品さを加速させてみて。
出典: WEAR
ネイビーって大人上品に見える優秀カラーですよね。だからこそ、楽ちんで着回しが効くアイテムにネイビーを持ってくると、黒よりもオシャレ度が高いコーディネートが完成するんです◎特にアラサー、アラフォーは体型が気になってくる年齢。それをちょうど良くカバーしてくれるのが、ネイビーのガウチョパンツなんですよ♪オシャレ見え&細見えするネイビーのガウチョパンツだから、ワードローブに何枚だって加えたくなりますよね。今回のオシャレコーデを参考に、色々なバリエーションで楽しんでください♡
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。