
首にも腰にもボディにも♡おしゃれさんに学ぶ《夏スカーフ活用術》
夏の大人女子コーデにスカーフを取り入れよう
出典: ZOZOTOWN
夏コーデにアクセントを加えたいなーと思ったときには、スカーフを活用するのがおすすめです。こなれ感や女らしさを加えることができて、しかも使い方も様々!首・バッグ・腰・ボディ…などいろんなところに巻いて、夏コーデをアップデートしちゃいましょう♡
まずは定番の首巻き♡
まずは、定番の首巻きスタイル。いろんな巻き方がありますが、チョーカー巻きが間違いない&どんなコーデにも合うのでおすすめです。
パンツにONでいつものコーデにスパイスを
出典: WEAR
ベージュ×ホワイトのこなれ配色に、ふんわりとした素材感のシフォンスカーフをプラスすれば、ちょっぴり豪華な印象に。アシメデザインのリブワンショルダートップスをちらりと覗かせて、女っぽさも演出すれば完璧♡
出典: WEAR
白T×デニムパンツの夏の定番コーデにイエローのドット柄スカーフを巻いてアクセントをつければ、アップデートが簡単に叶う♡大ぶりピアスも付けて目線を上にあげれば、スタイルアップ見えも確実!
レディライクなスカートコーデにも好相性
出典: WEAR
レディライクなコーデにスカーフをONすると、こなれ感たっぷりに仕上がります。シンプルな白Tとキャラメル色のフレアスカートにドットスカーフを合わせれば、ちょっぴりレトロな印象に。足元はトングサンダルで抜け感を上手に出しましょう。
出典: WEAR
涼しげなリネンワンピは、1枚でさらりとキメて、小物で盛り上げるとかわいい。ワンピースがシンプルな分、スカーフはレオパード柄などでちょっぴり攻めてみるのもアリ♡
バッグにONでコーデのアクセントに
首に巻くのがしっくり来ないときには、バッグに巻いてみると、いい感じにコーデのアクセントになってくれるかも。難易度低めの活用術なので、覚えておいて損はないはず!
出典: WEAR
大きめのバッグにスカーフをONすると、どこかやさしい印象に仕上がります。キャミワンピースにベージュのリブTをINした女っぽコーデに、スカーフをつけたバッグを合わせれば、コーデの格がグンと上がっちゃいます♡
出典: WEAR
黒のハイネックノースリワンピースに濃いめデニムをレイヤードしたクールコーデに、スカーフを取り入れると、しっとりと大人っぽく仕上がります。透け感がかわいいチュールバッグでより雰囲気のある着こなしに♡
ボディに巻けば新鮮な印象に
最近はボディに巻くのもじわじわキテいるんです。首に巻くような小さめスカーフではなく、大きめスカーフが必要になりますよ!
ウエストマークとして
スカーフをウエストマークとして使えば、すぐさまアクセントに!ベルトよりも目立つので、コーデに馴染む柄やカラーをセレクトするのがポイント。
出典: WEAR
ペイズリー柄が今っぽいブラウンのスカーフは、ホワイトやブラウンのこなれ感たっぷりのコーデに好相性。首に巻いてもOKですが、ウエストマークにすることでよりバランスよくキマります。
出典: WEAR
黒のノースリカットソーと白のリネンスカートのモノトーン配色には、ブラウンのスカーフでアクセントをつけるといい感じ。シンプルコーデが、グンと表情豊かにキマっちゃうんです♡
たすき掛け風に
シャツやカーディガンのたすき掛けが復活の兆し。それをスカーフでやっちゃうのが新鮮なんです!ざっくり肩からかけて、腰元で巻いてあげればOK。
出典: WEAR
黒ノースリとデニムパンツというシンプルなコーデに、スカーフをプラス。きっちり巻かず、あえてゆる巻き&肩の部分をたるませると、今っぽさ抜群!
髪に巻いてちょっぴり攻めてみるのもアリ!
スカーフを普段から活用している人は、髪に巻いてちょっぴり攻めてみませんか?周りと差をつけられること間違いなし。
出典: ZOZOTOWN
キャッチーなモチーフがデザインされたスカーフは大胆に髪に巻いて、その新鮮さを堪能するのがおすすめ。
出典: ZOZOTOWN
さりげなく取り入れたい人は、髪をくくるときの結び目にスカーフを使うといいかも。後ろ姿が目を惹くかわいらしいコーデに格上げできちゃいます♡
スカーフでワンランク上の夏コーデを
出典: WEAR
スカーフを取り入れると言っても、その活用法はさまざま。その時の気分やコーデに合った使い方をぜひマスターして、夏コーデを最後まで楽しみましょ♡