
イチゴ狩りの正解コーデ | 必要な持ち物とは?【イチゴ農家に聞いた】
イチゴ狩りコーデは、高設栽培か土耕栽培によって変えるべし。
イチゴ狩りコーデを考える前に、まず確認しておきたいことがあります。それは、その農園の栽培方式です◎イチゴの栽培方式は主に、高設栽培か土耕栽培。この栽培の仕方によってコーデが大きく変わるので、要チェックですよ!人気観光地のイチゴ農園はほとんど高設栽培ですが、農園によって違うので確認を忘れないようにして下さいね。
イチゴを高設栽培で育てている場合
高設栽培とは、このように作物を高い位置で育てる方法です。
出典: WEAR
立ったままイチゴを取ることができるので、ある程度自由に動けるコーデであれば問題はありません。動きが少ないので、スカートやロング丈アウターを着ていてもOK!あまり服装が汚れないので、イチゴ狩り初心者さんでも快適に楽しめますよ♪
出典: XZ
インディゴブルーのデニムスカートなら、万が一汚れが付いても目立たないので安心です。スニーカーやボーダー柄カットソーがボーイッシュですが、ギャザー入りスカートのおかげでガーリーなコーデに仕上がっています♡
出典: WEAR
こんなロング丈チェックシャツを羽織っても、そこまで汚れることはありません!男性でも着られるようなコーデなので、パンツの裾をロールアップして女性らしさをプラスしてみて♡
イチゴを土耕栽培で育てている場合
土耕栽培とは、土の上で作物を育てる方法です。
出典: WEAR
土耕栽培の場合、イチゴを取る際にしゃがむことが多いので、ロング丈アウターなどを着ていると汚れてしまう危険性が。もしアウターを着るなら、断然ショート丈がオススメですよ◎また、立ったりしゃがんだりを繰り返すので、ボトムスはゆったりしたものが良いかも。動きやすさを重視したコーデで参加して下さいね!
出典: WEAR
ゆったりとしたワイドカーゴパンツなら、しゃがむのもラクラクですね♪トップスをタックインすれば、こなれ感のある着こなしの完成です。
出典: WEAR
ショート丈のデニムジャケットで、コーデをコンパクトにまとめてみて。暖かいビニールハウスの中では、簡単に脱ぎ着できるアウターが便利です!
イチゴ狩りコーデは薄着で長袖がマストなんです!
イチゴ狩りはビニールハウスの中で行われます。実はビニールハウスの中って意外と暖かいんですよ!その日の天候にもよりますが、だいたい28度くらいでしょうか。ですので基本は薄着で大丈夫です◎そして、ビニールハウスの中ではハチが放されているので、できれば長袖アイテムを着るのがオススメです。また、バラ科であるイチゴの葉は少しチクチクしているので、肌が弱い方は荒れてしまう可能性があります。なので、長袖を着た方が快適に過ごせますよ◎
出典: WEAR
白カットソー×ストライプスカート×麦わら帽子で、爽やかな春コーデの完成ですね♪全体的にガーリーな雰囲気なので、ボーイッシュなスニーカーをプラスしてバランス良く。
ただの長袖アイテムじゃつまらない!そんな方は、ふんわりとした袖のものをチョイスして。無地でシンプルですが、存在感があるのでコーデのアクセントになりますよ◎
出典: WEAR
パーカーは暑くなったら脱いで腰に巻けるので、荷物にならなくて良いですよね♪中に長袖を着れば、ビニールハウスの中でも安心です。
イチゴ狩りコーデの足元はスニーカーorぺたんこ靴
足元は、スニーカーやぺたんこ靴がオススメです。動きやすく履きなれた靴をチョイスして下さいね♡地面が綺麗に整備されていることの多い高設栽培では、ぺたんこ靴でも大丈夫です。土耕栽培の場合はほとんど、ビニールで覆われた土の上を歩くことになるので、動きやすいスニーカーを選んでみて。あくまで一例なので、農園のチェックは忘れないようにして下さいね!
出典: WEAR
ナイキのロゴ入りスニーカーで、シンプルコーデにアクセントを♡ロールアップしたデニムからラインソックスを覗かせれば、さりげないお洒落コーデの出来上がり。
キレイめカジュアルコーデに仕上げたいなら、足元は白のスニーカーがマスト◎ですが白は土汚れが目立つので、履いていく場所の雰囲気は確認しておいて!
出典: WEAR
足場が整備された高設栽培のイチゴ農園なら、こんなコーデもアリです♡ヌーディカラーのぺたんこ靴でフェミニンスタイルを楽しんでみて。
イチゴ狩りコーデの他に気をつけたいポイントは?
コーデの他にも気をつけるべきところがあります!イチゴ狩りを思いっきり楽しむために、以下のポイントも押さえて下さいね♡
ハンカチタオル
暖かなビニールハウスの中でイチゴ狩りに没頭するあまり、汗ばんでしまうことも多々あります。そんな時に役立つのは、ちょっぴり厚手のハンカチタオル!こんなカラフルでキュートなハンカチタオルなら、汗を拭くのが楽しくなっちゃいそう♪
帽子
出典: ZOZOTOWN
天気が良く気温が高いとビニールハウスの中に日光が降り注ぎ、まるで蒸し風呂のように暑くなります。夏場と同じように帽子があると便利ですよ!トレンドのマリンキャップを被って、コーデを涼しげに仕上げるのも良いかも♡
マスク
意外と見落としがちなのが、ビニールハウスの中の花粉。ハチの運ぶ花粉に鼻がムズムズしてしまう…なんて方もいらっしゃいます。気になる方はマスクを持っていくことをオススメしますよ!
出典: WEAR
イチゴ狩りコーデのポイントをご紹介してきましたが、いかがでしたか?イチゴ狩りコーデを決める時は、まず行く農園の栽培方式をチェックするのを忘れないで下さいね!それぞれの農園のスタイルに合わせた装いで、イチゴ狩りを楽しんで♪