
こなれた春見っけ!リラックス感たっぷりに着たいゆるっとシャツコーデ
リラックス感漂う春のゆるっとシャツコーデ
出典: ZOZOTOWN
2020年春、ゆるっとコーデをするならまずはシャツをGETして。きっちりイメージのシャツも、オーバーサイズでゆるっと着たらリラックス感のあるコーディネートになりますよ。こなれた春コーデは楽チンかわいいシャツではじめましょ。
ゆるっと白シャツで爽やかに
ゆるっとした白シャツで爽やかなコーディネートをする春もいいですね。ジャストサイズの白シャツはオフィス感強めなのでNG。少し大きめの、くたっとした素材を選ぶのが最大のポイントですよ。
出典: ZOZOTOWN
オーバーサイズのゆるっとシャツは、肩を落として着てもサマになりますよ。インナーにタンクトップを着て肌見せをするのもいいですね。ボトムスもゆるっとしているなら、ハイウエストな位置でベルトをしてコーデを引き締めてみて。
出典: ZOZOTOWN
ゆるっとシャツをそのまま着てリラックス感のある仕上がりにするのもGOOD。薄色デニムとコーディネートしたらラフでカジュアルな見た目になりますよ。小物も季節感のあるものを選んだら、グッとムードのある着こなしに。
出典: ZOZOTOWN
ゆるっとしたシャツを女っぽく着るならボトムスにはスカートを合わせてみて。プリーツスカートやシフォンスカートのような柔らかい素材のスカートを選ぶとリラックス感があっていいですね。色味もホワイト系でまとめるとGOOD。
出典: ZOZOTOWN
ゆるっとシャツでラフすぎかな?と思ったら、襟元にスカーフをON。スカーフがあるだけでコーディネートが締まって見えるので、ゆるっとシャツとのバランスもとれていいですね。スカーフもトレンドになっているので一石二鳥♪
ベージュ&ブラウン系シャツでトレンド感をGET
ベージュ&ブラウン系カラーは2020年春のトレンドにもなっているのでおしゃれ見えすること間違いなしです!旬のカラーでゆるっとシャツコーデをしたら、それだけで今っぽさを感じられそうです。トレンド感のあるスタイルになりましょ。
出典: ZOZOTOWN
ベージュのゆるっとシャツはトレンド感もリラックス感もあるので2020年春のムードにぴったりですよ。カラーボトムスを合わせるならブラウン系やオレンジ系を選ぶとまとまりがあっていいかも。オレンジでもブラウン寄りのものは夏にもたくさん使えそうです。
出典: ZOZOTOWN
ブラウンのシャツにブラウンのパンツでワントーンコーデをするのもかわいいですね。難しそうに見えますが、シルエットを重視しているのでカラーはさほど気を使わなくてもキマりますよ。上級者さんはシャツとパンツの素材感を変えられるとよりおしゃれ見え♪
カーキシャツで抜け感満載なサファリコーデ
アースカラーの代表格「カーキ」で抜け感満載なサファリコーデをしてみて。2020年春から夏にかけてサファリコーデがトレンドになるので、夏までずっと着たい着回し力の高いアイテムですよ。くたっとした抜け感のあるカーキシャツを着こなして。
出典: ZOZOTOWN
薄めカーキのゆるっとシャツは、ちょっぴりくすんだパステルカラーにも見えるので女性らしさもありますね。濃いめカーキが苦手な人は、薄めのカーキを選ぶといいのかも。薄色は涼しげで、カーキの中でも難易度低めで着やすいですよ。
出典: ZOZOTOWN
ゆるっとシャツはINしても抜け感があるところもポイント高めです!クタッとした素材のカーキシャツは抜け感があって大人っぽい印象に。重たく見えないようにホワイトボトムスで爽やかに着こなして。
出典: ZOZOTOWN
ゆるっとしたカーキシャツにはレースのスカートも合いますよ。ナチュラルさを出すならベージュ系のスカートを選ぶのが正解です。カーキシャツとレーススカートでミックスコーデをするのもいいですね。
ストライプシャツはおしゃれ見え間違いなし
ストライプのゆるっとシャツは、存在感抜群で1枚でおしゃれに見えるアイテムです。ルーズなゆるっとシャツと爽やかなストライプが相まって、こなれ感のあるコーディネートになれますよ。メンズライクなコーデが好きな人にも◎
出典: ZOZOTOWN
白ベースのストライプシャツは爽やかで春夏らしさ満点!襟元をざっくり開けたり袖をクシュっとロールアップすると、さらにこなれたコーディネートになりそうです。デニムパンツとの相性もいいので、白ベースのストライプシャツは着回しやすいかも。
出典: ZOZOTOWN
ブルーのストライプシャツは、ちょっぴりきれいめ寄りのコーディネートにもなれますよ。選ぶボトムス次第でカジュアルにもきれいめにもなるので持っていて損なし♪黒のパンツを合わせたらクールさも感じられるはず。
シャツもゆるっと着こなして
出典: ZOZOTOWN
2020年春のトレンドはたくさんあるけれど、リラックス感重視ならゆるっとシャツでこなれたコーディネートがおすすめです。オーバーサイズのシャツで、ゆるめカジュアルな着こなしをしましょ。
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。