
いつもより100倍楽しめちゃうUSJコーデの作り方をチェック!
USJと言えば!全身キャラクターコーデ
せっかくUSJに行くなら、やっぱりキャラクターコーデをしたいという方も多いはず♡キャラクターになりきったスタイルだと、いつもよりテンションが上がりますね!難しいと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、手持ちのアイテムだけでもなりきることはできちゃいますよ。
ミニ丈のサロペットがセクシーな大人のミリオンズスタイルです♡黄色のトップス+サロペットで簡単に作ることができますよ。そこにニット帽とメガネをプラスすれば、あっという間になりきりコーデの完成です!
出典: WEAR
話題のハリーポッターコーデです♪コートとマフラーを揃えるだけで完成しちゃうのが嬉しいですね。コートの前を閉めてしまえばインナーはあまり関係ないので、中にどんなコーデをしていてもOKです。友達やカップルでペアルックを楽しむのもいいかも♡
USJキャラクターをさりげなく取り入れたコーデ
「USJらしい服装がしたいけど全身はちょっと…」という方には、キャラクターをワンポイントとして取り入れたコーデがおすすめです。キャラクターがプリントされたトップスや小物なら、さりげなくUSJ感を出すことができますね。ワンポイントなら大人でも挑戦しやすいはずです♪
出典: WEAR
スヌーピーのトレーナーが可愛らしいコーデです。トレーナーと同じ青のラインの入った靴下がおしゃれですね!インナーのチャックシャツが、アクセントになっています。
出典: WEAR
スヌーピーのトレーナーだけではなく、小物にもキャラクターを取り入れたスタイルです。ミニオンズの帽子がアクセントになっていますね。存在感のあるキャラクター小物を取り入れるときは、他のアイテムをダークカラーにして目立たせるのが◎
出典: ZOZOTOWN
キャラクターグッズは持っていないけど、USJらしさは出したい!という方におすすめのスタイルです。デニムのサロペットなら、ミニオンズらしいコーデになりますよ。デニムとハイカットスニーカーのバランスが絶妙ですね。インナーは大きめ柄のボーダーニットで可愛らしくしちゃいましょう♪
USJを楽しむ!動きやすいパンツ&スカートコーデ
USJを楽しむためのパンツ&スカートのコーデをご紹介します。動きやすいけどおしゃれな格好が理想ですよね。パンツとスカートと言うスタンダードなアイテムですが、こなれ感のあるコーデを集めてみましたよ!
デニムパンツにチェックシャツを合わせています。ショート丈のデニムパンツはスポーティーにキマりますね。腰に巻いた厚手のニットカーディガンで、防寒対策もばっちりです!赤のチェック柄ソックスがコーデのアクセントになっていますね。
ブラックコーデに赤のスニーカーが差し色になっています。薄手のブルゾンは、軽くて暖かいのでUSJコーデにぴったりのアイテムです◎ハイカットのスニーカーと、ロールアップした黒スキニーのバランスがいいですね。
スウェットのスカートは動きやすくて◎タイツを合わせればミニ丈でも安心ですね。スカートコーデは広がりの少ないものをチョイスすると、人混みでも引っかかったりすることがなく安心です。ネイビーのトレーナーの下から白シャツの裾を出すことで、スカートとのバランスが良くなります。
USJコーデのポイント!
おしゃれも大事ですが、楽しむためには機能性も大事になってきます。朝から夜までいる方は防寒対策も必須ですよ。靴やバッグも機能性があるものを選ぶといいですね♪USJで快適に過ごすためのコーデのポイントをご紹介します。
暖かい季節でも朝晩は冷えるので、1枚羽織りものを持っていくのが良さそうです!シャツやカーディガンなら、使わない時は腰に巻くことで邪魔になりませんし、コーデのアクセントにもなってくれます。
靴は動きやすいスニーカーが1番ですが、ローヒールのものでも歩きやすければ◎きちんとコーデにしたい方は、ローファーやスリッポンでもいいかもしれません。必ず履きなれた靴を選びましょう!
バッグは両手が空くショルダーバッグがおすすめです。小さめのバッグに必要最低限のものを入れていきましょう。どうしても大きいバッグが必要ならリュックをチョイス!重い荷物でもラクチンですよ。
出典: WEAR
いかがでしたか?USJを思いっきり楽しむためのコーデをご紹介しました。キャラクターなりきりコーデや、キャラをワンポイントに入れたコーデはUSJだからこそできるスタイルですね♡機能性もファッション性も大切にして、防寒対策なども万全にしてお出かけしてくださいね。おしゃれなコーデでテンションを上げて、USJを楽しんでください♪
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。