
おしゃれな《同窓会の服装》ホテル・カジュアルな居酒屋別大人女性に似合うコーデ選びのポイント
久しぶりの同窓会。楽しみだけど、どんな服装で行くか悩む…。
懐かしいみんなに会える同窓会。すっごく楽しみだけど、それ以上に服装どうするか悩んじゃう。可愛くなったって思われたいし、でも気合い入れすぎはイタイし、正解がわからなくて永遠に服装が決まらない…!
出典: BAYCREW’S
そんな悩める20代〜30代の大人女子のために、同窓会の服装選びのポイントを解説。居酒屋さんなどのカジュアルなお店・ホテルなどのフォーマルなお店のシチュエーション別に、参考にしたいおしゃれな同窓会コーデ集めました♡
20代〜30代女性の同窓会の服装選びのポイント
まずは20代〜30代女性の同窓会の服装選びのポイントからチェックしておきましょう。
同窓会の服装選びのポイント①過度な露出は避ける
出典: WEAR
同窓会の服装選びのポイント①は、過度な露出は避けること。同窓会となると、少し男性ウケを意識してしまうのが正直なところ。モテる服装を目指すのは全然OKですが、露出のしすぎはモテるどころか軽く見られたり、イタイと思われてしまうこともあるので避けた方が無難。ノースリーブなどの適度な肌見せで、さりげなくアピールするのが正解です◎
同窓会の服装選びのポイント②会場にあった服装を選ぶ
出典: BAYCREW’S
同窓会の服装選びのポイント②は、会場にあった服装を選ぶこと。会場が居酒屋さんなのかホテルなのかによって、服装も変わってきます。居酒屋ならみんなそんなに着飾って来ないので、ドレスなどのフォーマルな格好で行くと浮いてしまうかも。反対に、ホテルでの同窓会で一人カジュアルなコーデで行ってしまうとかなり恥ずかしい思いをするので、TPOを意識した服装を選ぶのがマストです。
同窓会の服装選びのポイント③気合い入れすぎ&入れなすぎはNG
出典: WEAR
同窓会の服装選びのポイント③は、気合い入れすぎ&入れなすぎに気をつけること。ホテルだからと言って、ギラギラなパーティードレスで行くのはちょっと違うし、居酒屋だからと言っていつも通りのデニムにスニーカー…みたいなカジュアルすぎる服装で行くのもNG。会場にあっていたとしても、あくまで”同窓会”であることを忘れずに選んでくださいね。
20代〜30代女性にぴったりな同窓会の服装【居酒屋などのカジュアルな場】
20代〜30代女性の同窓会の服装選びのポイントをチェックしたところで、ここからは参考にしたいおしゃれな同窓会コーデを見ていきましょう!まずは居酒屋などのカジュアルなお店にぴったりなレディースの服装を、春夏・秋冬別にご紹介。
大人女性にぴったりな《春夏》の同窓会の服装
出典: WEAR
女子っぽさの象徴であるドット柄のスカートは、大人になってもやっぱり外せない♡かわいらしくまとめすぎるとイタイ人になってしまうので、モノトーンでまとめて甘さ控えめにするのが大人のモテコーデテク。
出典: BAYCREW’S
お座敷に座ることもある居酒屋さんでの同窓会なら、座りやすさも意識して服装を選んで。ゆるっと楽チンなイージーパンツで座りやすさをキープしつつ、ジャケットで同窓会らしいフォーマルさも漂わせるとバランスGOOD。
出典: WEAR
透け感のあるワンピースは、清楚な雰囲気満載で男女共にウケが良さそう。小物は黒のレザー系で統一して、スタイリッシュに仕上げるのもおしゃれ♡
出典: WEAR
パッと目を引く鮮やかな赤のワンピースは、同窓会の席で主役級の存在感を発揮してくれること間違いなし!ワンピース一枚で着こなすのもいいけど、デニムパンツをレイヤードすることで親しみやすさ&トレンド感がググッと高まって一石二鳥かも。
大人女性にぴったりな《秋冬》の同窓会の服装
出典: BAYCREW’S
秋冬らしいこっくりとしたブラウンのスカートが主役の服装は、ジャケットを合わせることでできる女風を装えちゃう。座りやすさ抜群かつ女っぽさもアピールできるロングスカートは、居酒屋さんでのカジュアルな同窓会にうってつけ♡
出典: WEAR
同窓会で人と差をつけたいなら、レオパード柄のスカートで大胆に攻めてみてもいいんじゃない?派手すぎると近寄りがたいけど、ベージュ系のまろやかカラーでまとめれば女性らしい柔らかさもあって、親しみやすい印象に仕上がるはず。
出典: BAYCREW’S
カジュアルな居酒屋さんでの同窓会なら、デニムパンツもありなんです。その場合は手抜きに見られないように、合わせるアイテムできちんと感を上乗せするのが必須条件。ピタッとしたVネックカーディガンをトップスとしてあわせれば、スカートやワンピースを使ったコーデよりもはるかに女度高いって噂…♡
出典: BAYCREW’S
リラックス感たっぷりなキャミワンピースは、テロっと素材を選べば大人顔に大変身。ベージュ×黒のコンビは上品な女性らしさを醸し出すのにぴったりなので、同窓会の服装におすすめな配色です。
20代〜30代女性にぴったりな同窓会の服装【ホテルなどのかしこまった場】
続いては、ホテルなどのかしこまった場所での同窓会にぴったりなレディースの服装を春夏・秋冬別に紹介。ホテルとはいえフォーマルすぎるととっつきにくい印象を与えてしまうので、程よく”隙”を作っておくのがポイントです。
大人女性にぴったりな《春夏》の同窓会の服装
出典: WEAR
透け感のあるレースのワンピースは、春夏のホテルでの同窓会にぴったり。黒やベージュなどベーシックな色をチョイスしがちですが、くすみグリーンなら肌馴染みよく着こなせるし爽やかな雰囲気を高めることができて好印象なんです♡
出典: BAYCREW’S
たっぷりとギャザーが寄ったワンピースは、華やかな女性らしさを演出してくれます。歩くたびにゆらゆらと揺れる素材感は、男性陣の目を惹きつけるはず。
出典: ZOZOTOWN
パンツ派女子なら、きつい印象に見えないように落ち感のあるとろみ素材のパンツ&ブラウスで柔らかな雰囲気を纏ってみて。グリーンのブラウスと色を合わせたピアスで、きちんと感の中に自分らしさをひと匙プラス。
大人女性にぴったりな《秋冬》の同窓会の服装
出典: BAYCREW’S
秋冬なら、あたたかみのあるベージュのワンピースでほっこりした服装に仕上げるのがおすすめ。20代〜30代の大人女性が着るにはフェミニン度高めな花柄ワンピースも、トーンを抑えればこんなにしっくり馴染むんです。
出典: ZOZOTOWN
オケージョンで使えるレースのワンピースは、秋冬も使えるので頼りになります♡明るめの色だと季節感なく見えてしまいますが、くすみカラーをチョイスしておけばそんな心配も無用です。
出典: BAYCREW’S
ビジネスシーンのスタメンアイテムであるジャケットなら、ホテルでの同窓会でも活躍してくれるはず。きちんとまとめすぎると堅苦しい印象になってしまうので、パンツや小物をアイボリー〜ベージュのニュアンスカラーでまとめて抜け感たっぷりに仕上げるのがおすすめです。
服装はこれで完璧!久しぶりの同窓会を心置きなく楽しもう♡
出典: BAYCREW’S
20代〜30代女性の同窓会の服装選びのポイントと、参考コーディネートを春夏・秋冬別に紹介しました。同窓会のコーデ選びって悩ましいですが、居酒屋さんなのかホテルなのか、会場にあった服装さえ意識すればあとはそんなに気にしなくても大丈夫。服装選びはこれで完璧なので、久しぶりの同窓会を心置きなく楽しんできてくださいね♡