
難しいようで意外と簡単!初心者さんでも分かる甘辛コーデの作り方
まずは、攻め小物を取り入れた甘辛コーデ!
1番簡単な甘辛コーデの作り方は、ガーリーやフェミニンスタイルに「攻め小物」をプラスすること。スタッズがついたブーツやレオパード柄アイテムなどを、さりげなく取り入れるだけでMIXスタイルが完成します!
黒ベースの花柄ワンピースは、大人の女性らしくてステキですよね。ゴールドが効いたチェーンバッグもシックでオシャレ。ですが、このコーデをフェミニンな印象で終わらせるのは少しもったいないですよね。ゴツめのスタッズ付きブーツなら、足元でハズせて簡単に甘辛コーデを作れちゃいますよ!
白の襟がガーリーでレトロな黒のミニワンピースは、トレンチコートを合わせてガーリーさMAX!黒のピンヒールのパンプスで、女性らしさもアピールしちゃいましょう♡こんな黒コーデに合う攻め小物は、レオパード柄アイテム。クラッチバッグで大胆に取り入れれば、見違えるような黒ワンピコーデの完成です。
簡単!レザージャケットを使った甘辛コーデ
3シーズンは使える優秀レザージャケット。クールに決まる上、流行の波がないので着回しやすいですよね。ですが、実はこのレザージャケットこそ甘辛コーデを簡単に作れちゃう優秀アイテムなんです!
白のリブニットワンピは、大人女子もガーリーすぎずに着られるアイテムですよね。体のラインを拾いすぎないところも◎ベレー帽を合わせてトラッドな雰囲気に…と思いきや、そこに投入したのはレザージャケットです!しかも大胆に黒のベルト付きをチョイス。白ワンピとのギャップがオシャレに見せてくれるんです♡
レザージャケットの中でも使い込んだ質感の本革は、ヴィンテージ感を出してくれるので大人らしく着こなせます。ここまでメンズライクなアイテムなら、ボトムスは小花柄のマキシスカートでガーリーさを最大限にアピールしてもOK!白の小物でまとめてピュアさを忘れないところも、甘辛コーデに統一感を出す秘訣の内の1つです。
春は、風に吹かれて揺れるスカートなんていかがでしょう?淡いピンクが可愛いプリーツスカートは、女子なら誰でも履いてみたいアイテムかもしれませんね♡実はこちらの甘辛コーデは、スポーツMIXもされている上級者の着こなしなんです。プリーツスカート×パーカー×スニーカーとスポーティスタイルに落とし込んでいる分、レザージャケットはハードすぎないシンプルめのシルエットが◎
レザースカートだって甘辛コーデに
レザージャケットが使えるなら、レザーのボトムスは何でも甘辛コーデに使えるのでは?と思われがち。ですが、そんなことはありません。実はレザーパンツはクールに決まりすぎるので、甘いアイテムと相性があまり良くないんです。ここはレザースカートを選んで、上手に甘辛MIXしましょう♡ミディ丈のボリューミーなレザースカートは、それだけでコーデの主役になりそう。シルエットが女性らしい分、レザーの質感でクールさをプラスして!他のアイテムはあくまで脇役。大人シンプルにまとめると、レザースカートを上品に仕上げてくれますよ♪
レザースカートの中でもプリーツスカートは、バランスの良い甘辛加減!
甘辛コーデに必要!アウターはメンズライクなものを。
アウターはレザージャケットしか使えない?そんなことはありません。メンズライクなものも甘辛コーデに使えます!特に人気のMA-1やブルゾンは、どんなサイズ感のものを選んでも上手に甘辛MIXすることができます!とっても優秀なアウターなんです♡
カーキ×グレーの大人クールなカラーリングは、アイテムと生地の質感で甘辛コーデを完成させてみて。ボリューミーなグレーのチュールスカートに、くしゅっとした靴下を黒ブーツから覗かせてガーリーさを際立たせてくださいね♪
黒ベースで作り上げた甘辛コーデは、小物使いが上手!ワンピースやベレー帽は甘い印象ですよね?ですが、コンパクトでシンプルなブルゾンやトラッドシューズを合わせて、メンズライクを取りいれればOK!赤の靴下でアクセントをプラスしちゃいましょう♡
モノトーンなら素材で甘辛コーデを完成させて♡
黒×白は実は最強甘辛コーデ♡ちょっとしたテクニックが必要ですが、これを使えるようになれば甘辛コーデの達人になれちゃうかも?
全ての素材が異なる上級者MIXコーデです!ですが、よく見ると中のスタイリングは黒ベースでシンプル。ハットをかぶってクールにキメていますね。そこにあえて白のレースガウンを羽織って、黒と白のギャップを際立たせて。手に持ったバッグは黒のファーバッグ、そして足元はレザーパンプス。こんなに上手な異素材ミックスコーデはありませんね♡
先ほど「レザーパンツは甘いアイテムと相性が良くない」と書きましたが、思い切ったレース使いをすれば、こんなに甘辛コーデになっちゃうから不思議!あくまで、レザーパンツのシルエットやトップスのシースルーレースの大胆さが、このスタイリングを可能にしてくれているんですよ♡
実は簡単甘辛コーデ♡取り入れるだけでオシャレ上級者
出典: WEAR
こうしてみると、簡単に甘辛コーデを作れることがわかりませんか?アイテム同士のギャップをうまく利用するだけで、オシャレ上級者のようなスタイリングができちゃいます!あなたも甘辛コーデでオシャレ度アップしてみませんか?
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。