
楽しておしゃれが正解!とにかく暑すぎる8月にしたいコーデって?
真夏の8月コーデは楽しておしゃれが正解!
出典: BAYCREW’S
連日のように気温30度を超える8月。おしゃれをしたいのはもちろんだけど、それ以上に楽なコーデで暑さ対策もしたいのが本音じゃないですか?夏の暑さを乗り切るためには、こんなことを意識して服装選びをしてみて◎
締め付けのないワンピが狙い目
涼しくて楽チンなコーデをするなら、締め付けのないワンピが狙い目です!ウエストがマークされていると、それだけで窮屈さを感じやすいですよね。ストレスフリーな着心地を追求してみて。
出典: BAYCREW’S
白のTワンピは、楽チンな上に汗も吸い取ってくれるので夏にピッタリなアイテム。透け感が気になるなら下にペチコートを履けば大丈夫ですよ。
出典: BAYCREW’S
トレンドのティアードワンピは、一見ウエストが締まっているように見えるけど、ゆとりがあるので窮屈さは感じないはず。裾が広くなっているので歩きやすくて使いやすいアイテムです。
出典: BAYCREW’S
ウエストに締め付けのあいワンピの中でも、Iラインシルエットのものはスタイルがよく見えるのできれいめな印象に。シンプルなデザインのものが多いので、小物で持ってアレンジしましょ。
涼しさ重視で黒よりも白カットソー
夏に大活躍するカットソーは、より涼しさを追求するなら「白」を選んで。特に黒は、白よりも暑さを感じやすいので気をつけて。爽やか見えするカラーが夏らしくていいですね。
出典: BAYCREW’S
ベーシックなシルエットの白カットソーは、ロゴやグラフィックが入っているものが2020年夏らしくておすすめ。ボトムスはシンプルなもので十分キマります。
出典: BAYCREW’S
白のカットソーを使ったホワイトコーデも夏らしくていいですよね。ただ着るだけでおしゃれに見えるコーデなので簡単ですよ。
出典: BAYCREW’S
デザイン性のある白カットソーも2020年夏はトレンドになっているので要チェックです。アシンメトリーなものが数多く出ていますよ。シンプルなアイテムにマンネリしたら、変わり種にも挑戦してみて。
デニムよりもリネンボトムスが涼しげ
通年使えるデニムも、暑すぎる夏はリネンボトムスにチェンジ!風通しもよくて見た目もデニムより涼しげな夏素材を選んで。
出典: BAYCREW’S
リネンのパンツはシャリ感があるので、フルレングスでもムレを感じにくくて暑い日でも履きやすいはず。自然の風合いが活きたベージュのリネンはきれいめコーデに使えます。
出典: BAYCREW’S
リネン素材の柄物も夏にはたくさん登場するのでおさえておいて。リネン特有のスレ感が、柄の派手さを緩和してくれて爽やかな見た目に。
足元はフラットサンダルが楽チン
足元まで楽さを求めると、行き着くのは「フラットサンダル」一択。その中でもトレンド感があっておしゃれに見えるのはこの3つ。
トングサンダル
出典: BAYCREW’S
トングサンダルは、簡単に言うと”おしゃれなビーサン”のこと。ゴム製ではなく、ストラップ部分がレザーになっているものが多く、リゾート感のあるコーデに合わせやすいアイテムです。
スポサン
出典: BAYCREW’S
スポサンは毎年人気のサンダルで、2020年夏も流行していて定番アイテムになりそうですね。履きやすいのも選ばれる理由のひとつなので、アクティブに行動する日はこれがいいかも。
メッシュサンダル
出典: BAYCREW’S
メッシュサンダルは、名前の通りメッシュ素材のサンダルで、スポーティーなコーデから抜け感のあるコーデまで使い勝手のいいアイテム。足元にも涼しさを演出してみて。
楽でおしゃれな8月にしよう
出典: WEAR
暑すぎる8月は、楽でおしゃれなコーデをしたいですよね。トレンドもおさえつつ涼しく見える着こなしができたら完璧です。