
ピンクガウチョパンツで叶える、トレンドを押さえた旬コーデの作り方
ピンクのガウチョパンツで甘辛コーディネート
チェリーピンクのガウチョパンツをコーディネートの主役にし、周りのアイテムはブラックで引き締めています。全体のカラーをブラックにすることで、ピンクのコントラストがあか抜けた印象に。ピンクとブラックは、甘辛コーディネートを作り出すのに相性抜群ですね。
淡いピンクは白やベージュを合わせて、可愛くコーディネートするのが鉄板ですが、あえてレザーのアイテムを合わせることでハンサムレディに。ピンクでもクールで、ジェンダーレスガールのように着こなせています。もう少し女性らしさを加えたい時は、足元をブーディーやパンプスで合わせると大人の女性らしさがプラスされます。
足元のアニマル柄のパンプスが、トレンドを取り入れていて◎ピンクの甘さをブラックのニットとアニマル柄のパンプスで抑えた、甘辛コーディネートの完成です!
トップスのバルーンスリーブと、ピンクガウチョパンツのリボンが甘い印象を与えますが、足元にブラックを持ってくることでグッと引き締まり、甘辛コーディネートに。バックのカラーはブラックを合わせてみてはいかがでしょうか?メリハリのあるスタイルになりますよ。
オフィススタイルも、ピンクガウチョパンツで春らしく
オンでもオフでも春を感じさせてくれるピンク。オフィスでも好印象で、できる女のようなイメージを与えてくれます。そのようなコーディネートは、トップスをインすることと、ウエストに細身のベルトを合わせることがポイントです。こちらのコーディネートにも、ウエストに細身のベルトを合わせてあげるとスタイルアップが狙えます♡
淡いピンクのガウチョパンツと、ジャケットも色違いのピンクを合わせています。オールホワイトコーデでも、色味の違うホワイトを合わせるように、ピンクも色の違うピンクを合わせることがGood。胸元から揺れるゴールドジュエリーが肌に溶け込んで、色っぽさをプラスしています。ピンクでもテーラードジャケットなら、できる女にイメージアップ!
ピンクのセットアップで、メンズテイストを取り入れています。アウターを羽織るなら、アイスグレーのロングトレンチコートを合わせてみてはいかがでしょうか?足元のクロコダイル柄パンプスのカラーとリンクさせれば、統一感のあるコーディネートになります。コーディネートがシンプルすぎると感じる時は、トップスをインして、ブラックの細身のベルトを合わせるとメリハリがでて、スタイルアップできますよ。
オフィススタイルには、トレンチコートが欠かせないアイテムのひとつです。ピンク×アイボリーが、可愛らしい印象を与えるカラーですが、デザインがスタイリッシュなのでオフィスカジュアルのような着こなしに。足元でさり気なくアニマル柄を取り入れて、トレンドを押えていますね。
ピンクをカジュアルに着こなせ!ガウチョパンツのコーディネート
トップスをロゴTシャツや、プリントTシャツにするだけでカジュアルなコーディネートに。足元をハイカットのスニーカーにしたりアウターをデニムジャケットに変えてみても、よりカジュアルな着こなしになりそうですね。
ビビットピンクのガウチョパンツがぱっと目を引く、オシャレ感度高めなコーデ。トップスをホワイトのロゴTシャツやプリントTシャツにしても、ポップでアクティブな印象に。その場合は、グレーのミニリュックを合わせてみてはいかがでしょうか?ホワイトかグレーのニット帽を合わせれば、さらにこなれ感がアップしそうですよね!
ピンクガウチョパンツのコーディネートのポイントをおさえよう
出典: SELECT SQUARE
可愛くなりすぎない、大人のピンクガウチョパンツのコーディネートをご紹介しました。ここで、ポイントを抑えていきましょう。
- ピンクとブラックの組み合わせで、甘辛コーディネートをつくり出す
- ピンクのガウチョをオフィススタイルに着こなすには、トップスをインし、ウエストには細身のベルトを合わせると◎
- ピンクガウチョパンツを、ロゴTシャツやプリントTシャツで、カジュアルに着こなす
ピンクガウチョパンツを可愛いだけの着こなしではなく、豊富な着回しで、大人なピンクにチャレンジしましょう♡