
色のバランスが鍵!ベーシックカラー服だけで春っぽコーデにする秘訣
ベーシックカラーだけで春っぽコーデを作る秘訣4選
出典: WEAR
春といえばパステルカラーが代表的ですが、淡い色が似合わない人や色物が好きでない人もいますよね。だったらベーシックカラーだけで春らしいコーディネートを作っちゃいましょう。カラーバランスや素材感を変えたらベーシックカラーでも十分春っぽ見えしますよ。
ベージュの比率を多くする
2019春はベージュ系のコーデが多くなるので要チェック。黒ばかりだと冬っぽ見えしてしまうので、ベージュの比率を増やしてみましょう。それだけでもトレンド感のあるスタイルになりますよ。ベージュのワントーンコーデも春見えを狙えます!
出典: WEAR
ブラウンとベージュをメインに使ったコーデは、落ち着いた春らしいイメージに。それぞれ少しずつトーンを変えているのがおしゃれに見えますね。色がばらけていてもトーンが同じなら統一感があるのでまとまりのあるコーディネートになりますよ。
出典: WEAR
ベージュスウェットに小花柄スカートを合わせたコーデも春らしいですよね。一年中使える小花柄も、ベースカラーをベージュ系にすると春っぽさが出ますよ。足元も白やベージュ系でスッキリまとめてみて。
出典: WEAR
ゆるっとコーデもベージュなら重さゼロで着こなせますよ。だらしなく見えないように小物で少し黒を足すくらいがちょうどいいですね。黒を足すのは足元以外にするのがポイントで、バッグやベルトなどで取り入れて。
黒シューズをやめる
冬はタイツもブーツも黒が当たり前だったけど、春にそれでは重い足元になってしまいそう。せめてシューズは黒から脱出してみて。足元が春っぽ見えすると、冬と変わらないようなコーデでも春らしく感じられますよ。
出典: WEAR
黒より少し軽めなカーキなら、普段黒いシューズが多い人も気軽に手を出しやすいはず。黒からカーキにするだけでもしっかり差が出ます。メンズライクなコーデが好きな人は、黒から少しだけトーンアップしたカーキやグレーのシューズがいいかも。
出典: WEAR
ベージュのシューズは春っぽさを象徴するカラーでもあるので、足元にもってこいのカラーですよ。バレエシューズの柔らかい雰囲気がコーディネートをさらに春らしく見せてくれるはず。レギンスやソックスを履いてもかわいく履きこなせます♪
出典: WEAR
シルバーのフラットシューズは、コーデのアクセントにぴったりですね。シルバーが入ると途端におしゃれ見えするので簡単にこなれ感が手に入りますよ。シルバーやゴールドのシューズを履くなら、ヒールのないものを選ぶと悪目立ちすることもなさそうです。
トップスを春素材にする
分かりやすく春見えさせるなら、トップスを春素材にチェンジ!モコモコニットやファーなどは春には見かけないですよね。トップスをニットからカットソーにしたら抜け感が出て春らしさも満点。誰もが1枚は持っているであろうカットソーを使うチャンスですよ。
出典: WEAR
分かりやすく春っぽさを出すならロゴカットソーもアリ。今後もロゴやフォトプリントのカットソーがたくさん出てくる予定なので、先取りの意味も込めて着てみては。インナーも白のヒートテックにすれば透けてもダサくならないですよ。
出典: WEAR
サラサラとした着心地が特徴のサーマルカットソーも、春を感じられるアイテム。羽織にざっくりとしたカーディガンや春アウターを着たら寒々しく見えることもないので、春一番からどんどん着ちゃいましょ。春先に着るサーマルは真っ白よりもベージュがかっているほうがよさそうです。
出典: WEAR
ボーダーカットソーも春になると着たくなるアイテムのひとつですよね。白黒のボーダーなら初心者さんでも着やすいですよ。カジュアルに見せるなら太めボーダー、ちょっぴりきれいめを狙うなら細めボーダーを選ぶのが◎
薄色デニムorホワイトデニムを履く
ボトムスは、薄色デニムかホワイトデニムを履くのがおすすめ。オールシーズン使えるデニムにも季節感があるので、春らしく見えるカラーを選べるといいですね。デニムが春らしいとコーディネートが簡単に春見えしますよ。
出典: WEAR
薄色デニムにトレンチコートで春を感じらるコーディネートに。デニムが細いので、足元が寒々しくならないように白のソックスをつなぎ役に。トップスが暗めカラーでも、薄色デニムがカバーしてくれて春らしさがバッチリでます。
出典: WEAR
ホワイトデニムを使ったホワイトコーデは、冬にはあまり見かけなかったスタイルだからこそ新鮮味があっていいですね。ウール以外のニットなど、春見えしつつ暖かいアイテムと合わせると柔らかい印象になりますよ。
春っぽコーデはベーシックカラーをうまく使って♪
出典: WEAR
春っぽコーデはベーシックカラーだけでも十分にできましたね。パステルカラーとは無縁の人も、ベーシックカラーで春に映えるコーディネートをしてみて。着回し力も高いベーシック服を存分に使いましょ。